設計ヒント

sukeのひとり言

坪単価とは?坪単価の落とし穴・・・

建築をする際によく言われる坪単価とは?建築設計に携わって十数年でもよくわからないです。多分、誰も説明できないと思います。なぜ説明できないかと言うと決まりが無いか...
sukeのひとり言

沖縄塩害あるある。コンクリートが落ちる!危険!

先日、築50年程たった建物を見る機会がありました。外から見てそのうち倒壊しそうだな。と思う位のヒビがあちらこちらに・・・そこにはまだ人が普通に住んでいます。話を...
sukeのひとり言

持ち家 vs 賃貸住宅:どちらがあなたに合いますか?

新しい住まいを選ぶ際、多くの人が疑問に思っている事は、「持ち家」と「賃貸住宅」どちらが良いの?では無いでしょうか? 新しい住まいを探す際、多くの人が決断する難し...
sukeのひとり言

新築 vs リノベーション住宅:どっちがあなたにぴったり?コストと魅力の比較

今現在、築〇十年のマンションを買って住んでいる。又は実家の親が高齢になり一緒に住む事を考えている。賃貸住宅が手狭になった為、土地付き中古物件を買って住みたい。な...
新着記事

設計事務所に頼むと高くなる?

住宅を建てる際に、「設計事務所に頼むと高くなります」という意見がありますが、本当にその通りなのでしょうか? 実際には、建築を依頼する際の選択肢にはハウスメーカー...
設計のヒント

設計事務所の仕事とは?実施設計編

建築士とはどのような仕事をしているのだろう?契約をするさいに、内容の説明は書いてあるのですが、専門用語すぎてわからない。もっとわかりやすく教えてほしい!と、お客...
設計のヒント

設計事務所の仕事とは?基本設計編

建築士とは、どのような仕事をしているのだろう?契約をするさいに内容の説明は書いてあるのですが、専門用語すぎてわからない。もっとわかりやすく教えてほしい!と、お客...
新着記事

既存住宅状況調査(インスペクション)とは

最近、建築費が高騰し新築住宅を建てるより中古物件を購入しリノベーションをする方が増えてきています。中古物件をいざ購入しようと見学にいくと「中古だけど全然きれい」...
sukeのひとり言

閲覧注意!! 沖縄の人は見て!屋上にあるタンクの中身!

先日、友人(水道屋)の仕事に同行したときに屋上にあるタンクの中を見る機会があったのですが、蓋を開けた瞬間・・・ 蚊がブワアアアアアアアア・・・・ これはヤバイ予...
間取りの豆知識

最低限の子供室の大きさについて考える

新築住宅を建てる時や、フルスケルトンでリノベーションする際に迷う事の一つが子供室の大きさなのではないでしょうか? 私も今まで設計してきて様々な大きさの子供室を提...
シェアする